Neue Staatsgalerie 1984

Architecture

Neue Staatsgalerie で Gooleって、独版Wikiを翻訳すると「新国立美術館」となります。ジェームズ・スターリング(Sir James Frazer Stirling, 1926年4月22日 – 1992年6月25日)が設計した、シュトゥットガルト州立美術館新館です。旧ギャラリーは、1843年に建設された、ロイヤル・アート・スクールの建物で古典主義様式でした。

新ギャラリーは、ジェームズ・スターリングの設計で、旧ギャラリーの隣りにオープンしました。パブロ・ピカソ からオスカー・シュレンマー, ジョアン・ミロ, ヨーゼフ・ボイスに代表される20世紀のモダンアートのコレクションを有し、建物の設計は、その質感からか、カルル・フリードリッヒ・シンケルのベルリンの旧国立美術館に似ていると言われています。平面もベルリン旧国立美術館と同じように左右対称ではありません。

ジェームズ・スターリング(Sir James Frazer Stirling, 1926年4月22日 – 1992年6月25日)は、イギリスの建築家。1960年代から活躍を始め、イギリスで最も重要な建築家となった。彼の建築は、敬愛する建築家であったル・コルビュジエなどのモダニズム建築の研究に基づいていたが、その形状や色彩はより華やかであり、本人はそう望まなかったもののポストモダニズムの建築家として分類されることもある。

当初は予算的制約からレンガを使い、その後も石やタイル、スタッコを表面に使った作品が多かったが、それらの建材を円形や曲線状の建物の表層に幾何学的に配する手法や、パステル調などのカラフルな配色などは一世を風靡した。彼は1924年、スコットランドのグラスゴーに生まれ、リバプールで育った。第二次世界大戦で空挺隊員としてノルマンディー上陸作戦に従軍し負傷、傷病兵士のための特別奨学金により進学。リバプール大学で建築を学んだ後、ロンドンに建築設計事務所を構え、1960年前後から活躍を開始した。レスター大学工学部ビル(1959年-1963年)、ケンブリッジ大学歴史学部(1964年-1967年)などが有名である。

その後、1975年にデュッセルドルフのノルトライン・ヴェストファーレン美術館の建築設計競技に参加し、円形の中庭を建物中央に配した設計案で注目を浴びた。このコンペには落選したものの、同様のコンセプトをより進めたシュトゥットガルト州立美術館新館を1984年にドイツ・シュトゥットガルトの新古典主義様式の旧館に接して完成させた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%AE%B6)

以後ドイツで圧倒的な人気を博したほか世界各地に建築を設計し、1981年にプリツカー賞を受賞。1992年にはナイト爵を与えられましたが、爵号授与の直後に持病の手術後に急死しました。イギリスの建築賞であるスターリング賞は、彼の名を記念して1996年に創設されたものです。

湾曲するガラスのサッシュは、どことなくわが国の「新国立美術館」を想起させます。

タイトルとURLをコピーしました