Books ウグヮン 「御願」は沖縄では「ウグヮン」になります。「御願ハンドブック」をいちきんから貰いました。いちきんは友人の編集者です。沖縄の暮らしを彩る年中行事に必要なヒヌカン(火の神)御願(ウグ ヮン)について、その準備の仕方や意味を、わかりやすくまとめた... 2022.07.14 Books
Nature クマゼミ クマセミは、昆虫綱半翅目(はんしもく)同翅亜目セミ科Cicadidaeに属する昆虫。 大形で、体長40~48ミリメートル。 体は太く頑丈で、全体が光沢のある黒色。 はねは透明で、前翅前縁脈は黄緑色。その生態は、 温暖な地域の平地や低山地に棲... 2022.07.05 Nature
sightseeing ハートロック 古宇利島(こうりじま)は、沖縄本島北部にある小さな島です。今帰仁村本島と屋我地島の間にはワルミ大橋があり、さらに2005年に屋我地島と古宇利島の間に古宇利大橋が開通したことにより、車で行く事ができる離島となりました。 古宇利島は離島ならでは... 2022.07.04 sightseeing
Goods 米島酒造 久米島にはふたつの酒造があります。久米島の久米仙と米島酒造のふたつです。久米仙は生産量も多く、東京でも飲むことができますが、米島酒造はほとんど島の中で消費されているそうです。 その2社がコラボして、2社共同企画商品「久米島町町制20周年記念... 2022.07.04 Goods
sightseeing 熱帯魚の家 熱帯魚の家などという可愛らしい名前が付いているので、安全安心のプールのような空間を創造していましたが、海辺の磯の潮溜まりのことでした。すっかり泳ぐ気分でいたため軽装備で失敗しました。 岩だらけの海辺ですが、潮が引くと、あちこちの岩間に露天風... 2022.07.04 sightseeing
sightseeing タチジャミ 「久米島の秘境にある巨大奇岩」「タチジャミ」。島民の誰もが知っており、グーグルマップにもしっかり載っているのですが、何故か足を運ぶ人が少なく、謎のベールに包まれています。ミーフガーや比屋定バンタは久米島の定番なのに、タチジャミは景勝地として... 2022.07.04 sightseeingNature
Nature 宇根の大ソテツ ソテツは、宮崎県から沖縄の島々や中国まで分布し、街路樹や庭木としてもお馴染みの植物ですが、久米島に、県の天然記念物に指定されている大ソテツがあります。喜久村家の見事な庭にあるソテツは、樹齢250~300年といわれ風格すら漂う。高さ6mと4m... 2022.07.04 Naturesightseeing
Architecture 上江洲家 上江洲家(うえずけ)は久米島の旧具志川(ぐしかわ)城主の末裔といわれ、士族の位である親雲上(ペーチン)を称し、代々、間切 (まぎり:現在の市町村) の地頭代を勤めた旧家です。敷地は琉球石灰岩の立派な石垣とフクギが取り囲み、主屋をはじめ、前の... 2022.07.04 Architecturesightseeing
sightseeing おばけ坂 「下り坂に見えて実は上り坂」もしくは「上り坂に見えて実は下り坂」という、坂道錯視(学術的には縦断勾配錯視)の現象が起きる場所です。どう見ても登坂…というところで車を止めてニュートラルにすると車が後退します。 日本全国にこのような現象が起こる... 2022.07.04 sightseeing
Architecture 具志川城址 具志川城跡は、5世紀初頭に島を制覇していた按司(あじ:領主的豪族)の居城で、久米島の北西海岸に位置しています。海岸に面した3面は断崖に囲まれ、石灰岩と安山岩で積まれた積み方に特徴があります。久米島は大交易時代の要所だったこともあり、解明され... 2022.07.04 Architecturesightseeing