Nature

sightseeing

Abbey of Montserrat

「モンセラート」は、カタルーニャ語では、ムンサラートまたはムンサラーと呼ばれ「ギザギザな山(のこぎり山)」という意味があります。その名称は、遠くからも見ることができる山肌の形状に由来しています。地質学的には、ピンク色の礫岩などの堆積岩によっ...
Nature

火山の話

Webから、未だ固まっていないハワイの溶岩の写真をお借りしました。溶岩の粘性は 温度と二酸化ケイ素の含有量で決まるそうです。 高温であるほど,二酸化ケイ素の入っている 割合が小さいほど,粘性は小さく流れやすいため,溶岩は広範囲に広がって傾斜...
Nature

クマゼミ

クマセミは、昆虫綱半翅目(はんしもく)同翅亜目セミ科Cicadidaeに属する昆虫。 大形で、体長40~48ミリメートル。 体は太く頑丈で、全体が光沢のある黒色。 はねは透明で、前翅前縁脈は黄緑色。その生態は、 温暖な地域の平地や低山地に棲...
Nature

タチジャミ

「久米島の秘境にある巨大奇岩」「タチジャミ」。島民の誰もが知っており、グーグルマップにもしっかり載っているのですが、何故か足を運ぶ人が少なく、謎のベールに包まれています。ミーフガーや比屋定バンタは久米島の定番なのに、タチジャミは景勝地として...
sightseeing

宇根の大ソテツ

ソテツは、宮崎県から沖縄の島々や中国まで分布し、街路樹や庭木としてもお馴染みの植物ですが、久米島に、県の天然記念物に指定されている大ソテツがあります。喜久村家の見事な庭にあるソテツは、樹齢250~300年といわれ風格すら漂う。高さ6mと4m...
sightseeing

ミーフガー

2020年の都道府県別出生率ランキングでは、沖縄県が日本一で、1.86 、最下位は東京都の 1.13 でした。それと関係があるかどうか、久米島の、ミーフガーは、子宝に恵まれるという神秘的な観光地です。この二つの岩がぶつかり合って形成された姿...
sightseeing

畳石

柱状節理の断面を見ることができます。直径1~1.5mほどの五角形や六角形の巨石が、 ズラリと並ぶ不思議な光景。これは約600万年前、噴火した溶岩が冷え固まる際に亀裂ができ、その後長い年月をかけて波に侵食され続け、表面が平らになった姿で地上に...
sightseeing

イーフビーチ

イーフビーチは久米島の東側、空港の反対側の東南に向いたビーチです。久米島は、沖縄本島から西に約100 km、沖縄諸島に属する島で、最も西に位置する島である。人口は7000人程度で、行政上は島全域が久米島町に含まれる。面積は59.53 km²...
sightseeing

冨着ビーチ

太陽を背に受けてみる北西の海は涼しい。逆光にならないで見ることができるランドスケープは、花も全てこちらを向いているので、ギラギラ太陽を真南にみながら逆光で眺める景気よりも好きです。 カーフリゾートフチャクコンド・ホテル 冨着ビーチ 2022...
sightseeing

眞栄田岬

沖縄は、素晴らしい海に囲まれています。サンゴの砂浜、溶岩の潮だまり…眞栄田岬は、そのどちらも楽しむことのできる海です。